大会名 |
|
||||||||||||||||||||||||
開催日・天候 | 2002年1月27日(日)・曇時々雨 | ||||||||||||||||||||||||
開催地 | 山口県美祢市 美祢中央公園 | ||||||||||||||||||||||||
部門 |
|
||||||||||||||||||||||||
参加者 |
|
||||||||||||||||||||||||
コース概要 |
|
||||||||||||||||||||||||
参加賞 |
ゴール後に豚汁サービス。着順による飛び賞あり |
||||||||||||||||||||||||
コメント |
自分にとっては昨年の「縄田杯」以来約1ヶ月ぶりの、今年最初の参加となるレース。
10kmの部スタート時間は12:00、受付も11時頃まで大丈夫とのことで、
いつになくゆっくり支度し(でも時計を忘れた)、山口市を10時前に出発。 この日の山口県は、雨が降ったかと思うと止み、晴れ間が出たかと思うとまた降り出す、 といった不安定な空模様。会場に着いた頃はみぞれ混じりの雨が降っており、10kmの レース中も雨が降ったりやんだりを繰り返していた。冷たい雨と風でただでさえ苦手な 上り坂が一段と苦しく感じられペースは上がらず、下りも思ったほどスピードが出ない。 ゴールの中央公園グラウンドはぬかるみ状態で、ラスト100m足らずの間に靴は 泥んことなった。 (和崎)
|
||||||||||||||||||||||||
記録 |
|
||||||||||||||||||||||||
利用温泉 | 湯ノ峠温泉 (山陽町) | ||||||||||||||||||||||||
その他 |