大会名 第17回8.15日南邑ふる里マラソン大会
開催日・天候 2004年8月15日(日)・曇
開催地 鳥取県日野郡日南町
部門 8.15km(男子34歳以下・35歳以上、女子)
4.5km(男子29歳以下・30〜49歳・50〜64歳・65歳以上、女子44歳以下・44歳以上)
2.5km(男子小学生・44歳以下・45歳以上、女子小学生・中学以上)
参加者 桜井、和崎・・・8.15km
コース概要 ふるさと日南邑のグラウンドをスタート/ゴールとする折り返しコース。
スタート後グラウンド3/4周してすぐに急勾配の下り坂。8.15kmと4.5kmはこの坂を駆け下り県道210号に出て、緩やかな峠を上る。4.5kmは上りきったところで折り返し。8.15kmは峠を越え、石見東小学校花口分校前まで下って折り返す。
アップダウンが続く、というか平坦路がほとんどないコース。県道の峠越えは勾配自体は大したことないが、だらだらと長く感じられ、暑い時期だけに失速しがち。日陰があまりないので晴れると辛そうだが、比較的涼しい山間部の早朝なのがせめてもの救いか。エイドは4.5km折り返し地点に給水1カ所。
参加賞 トマト3個、トウモロコシ1本、タオル
ゴール後にすいか
開会式後のラジオ体操に参加した人にボールペンが配られる。昨年まではこのボールペンに書かれた番号で抽選を行っていたが、今年は省略された。
コメント 8月15日8時15分スタートし8.15kmを走る、8.15日南邑ふる里マラソン大会に参加しました。ナンバーカードは813で残念ながらちょっと違いました。
参加者は20名くらい、男子の35歳以上と以下、女子のクラスに分かれていますが、男子35歳以下はかなり少人数でした。当日受付で参加したのですが、事前に受け付けた名簿には7名しか載っていませんでした(男子の35歳以下は2名)。
天気は曇り、気温も23度程度でとても走りやすい気温なのですが、体が全然動きません。最初の1kmの下りで終わってしまい、少し上りになるとガクッとペースが落ちてしまいました。なんとか最下位にならないようにと思って走り通して、部門では9位(後ろに3人)でゴールです。タイムは時計を忘れたので記録表が来ないと分かりません。
今年は、レース後の抽選会、ゲームはありませんでした。しかし、家族賞(4人以上)と団体賞(5人以上)はありました。 今年もどちらも1名足りませんでした。
(桜井)

桜井さんと日南邑ふる里マラソン大会に参加してきました。ゼッケンは812です。
前夜の20時に徳地を出発し、途中むいかいち温泉に入浴(夏期は22時まで日帰り入浴可)し、安佐SAで遅い夕食。お盆の帰省や旅行の車が多く、普段は貸し切りに近い徳地〜広島JCTの間も山陽道並みの交通量。帰りも七塚原SAでは食堂が満席で、次の本郷PAまで移動しないと食事にありつけないほどでした。
吉和を過ぎた頃から、行く手の空がピカピカと光っていやな予感がしていたのですが、庄原で高速を降りて西城に向かう頃からぽつぽつと雨が落ち始め、一時かなり激しく降りました。夏なので車中泊よりテントと思い持参したのですが、とても張れる状況ではありません。日南町に入ると雨は小降りとなり、0時頃に日南邑に到着。気温は涼しく、窓を少し開けて車中泊しましたが蚊も飛んできませんでした。
翌朝の天気は曇りで、8月15日とは思えない涼しさ。時折ぽつりぽつりと雨が落ちましたが大きく崩れることはなく、走りやすい天気だったと思います。
8:15に約20人でスタート。序盤の急な下りで男子トップ集団と女子トップに引き離され、県道に出て往きの上りで女子2位に抜かれ、折り返し後の長い上りでも1人に抜かれ、その後は順位をキープしたままラストの急坂を走り切ってゴール。
順位表を見ると、男子35歳以上の部・第4位でした。縄田杯なら入賞ですが、ここは3位までしか表彰がないので惜しくも受賞を逃しました。総合では8位くらい?
天気がさえなかったのでレース後の登山は中止しましたが、帰り道で道後山別ルート?と思しき道を見つけました。そのうち機会があれば踏査してみたいと思います。
(和崎)
記録
選手名 部  門 タイム 順 位 備  考
和崎 8.15km男子35歳以上 0:34:26  
桜井 0:39:54
利用温泉 むいかいち温泉ゆ・ら・ら
神郷温泉
その他 会場に前年のレース中の写真が貼られており、1枚50円で持ち帰りできる。