大会名 2008えびす・だいこく100kmマラソン(第15回)

 大会詳細

開催日・天候 2008年5月25日(日)・曇ときどき雨
参加者 桜井、かんじ、ハコさん、ブロディ・・・個人の部
テツ、サスケ、和崎、めたろ〜、maruさん、ツガニさん・・・グループの部
コメント えびす・だいこく100qマラソン3人グループ部門にmaruさん,tsuganiさんと山口URC広島として出場しました。 結果は7°50′台でした。めたろ〜さん属する山口URC山岳部には約50′の差を付け完勝しました。個人部門に出場のsakuraiさん,かんじさん,HAKOさん,ブロディさん,山岳部のテツさん,和崎さん皆様お疲れ様でした。各自走行距離は以下のとおりです。
サスケ:39.5km/maruさん:29.0km/tsuganiさん:31.5km

当日は,前半曇で時に小雨が降り気温は低く100qを走るには良い気象条件でした。maruさんとtsuganiさんは打倒山岳部を口にされ,自分もその気になっていましたが,前夜祭までに絶対飲酒量が過剰だったmaruさんが最初の10q区間を受持つことに当日朝決まりました。tsuganiさんと七類のエイドで待っていると,個人部門の21番目にHAKOさんが,その後はブロディさん,sakuraiさん,かんじさんの順で通過されました。グループ部門では想定外の早さで山岳部和崎さんが通過し,出発から約57′でmaruさんから襷を引継ぎました。私は笠浦エイドまでの13qを任され,前週の大会は最低の出来で自信は全く無かったので,とにかくグループ部門の順位向上に徹しました。
コースは日本海の海岸沿いに起伏が連続し,時に路地のような狭い道に入り,右へ左へ曲がり角が続く区間もあり走りやすいものではありません。それでも約20人を抜いて15q地点で引継ぎを終えた山岳部のテツさん,和崎さんから声をかけられましたがよく聞取れませんでした。そこから約2q走ると前方に見覚えのある赤尽くめの走者が見えました。間違いなくめたろ〜さんであることを確認し,20q手前の海岸線で声もかけずに抜き去りました。その後もグループ部門の走者を計55人抜いて笠浦エイドでtsuganiさんへ襷を引継ぎました。
次は44q地点御津エイドからが私の受持ちになります。そこまで車で移動する際,晴れていれば見えていた日本海岸の絶景は見られませんでした。さて,御津エイドでは最初の走りから到着までかなり時間がかかると思っていたmaruさんが,一回走ったことで体内の過剰なアルコール分を排出したことからか,予想以上に早く中継点に姿を現しました。こちらは着替えも済ませておらず,本気の駅伝大会ならば大失態となるところを順位を競うことが目的でない大会なので,笑って済ませて走り出しました。
御津からは佐陀までの19qを受け持つことになりました。走り出してからすぐ島根原発裏側の厳しい上り勾配が始まり,脚にかなり堪えます。それでも前を行く走者を一人また一人ととらえて一番苦しい起伏区間を抜け出しました。すると,50qの距離表示があり,時計を見ると出発から3°58′が経過していました。頑張れば7°台でのゴールも可能ということで,恵曇港までの急坂を下りました。坂を下りきるとブロディさんの姿が見え,追い抜き際に声をかけると調子はあまり良くないとのことでした。恵曇エイドでは配給の握り飯一個を食ししばし休憩して再出発です。ここから先は横手林道崖崩れによりコース変更があった区間で小さな起伏はあるものの比較的平坦な道が続きますが,全行程の半分を過ぎ,前を行く選手の姿も減り一人ぼっちで走る場面が増えてきました。
中継点の佐陀エイドの寸前でHAKOさんの前に出ました。どんな形であれ前を行くHAKOさんを抜くのは2年3ヶ月ぶりのことです。このときHAKOさんはいつになく弱気な発言をされていました。まだ8°台の記録も臨める状況下での発言だっただけに100qを独りで走り抜くことの大変さ,そのことは走っている本人のみぞ知ることを痛感しました。
佐陀を過ぎると出雲平野の平坦なコースとなり,tsuganiさん,maruさんも好調を維持し,10°はおろか9°も切ることは確実の状況でした。私は78q地点園町エイドから91q地点東林木町エイドまでを最後の受持ちとしました。宍道湖岸に出ると向い風が強く吹き抜け,12時を回って気温も上昇してきました。更に前を行く走者も見え辛くなり士気を高めるのに苦労します。加えて何だかんだで30q以上を走った体には非常に辛い状態でした。それでも交通信号に従い狭い歩道を走って何とか三つ順位を上げました。90q地点を過ぎたらペースアップと思っていたら,その前に東林木町のエイドがありtsuganiさんに襷を渡しました。何か狐につままれたようでしたが,エイドの位置がプログラムと違っていただけでした。これまでも距離表示やエイドの位置がプログラム記載の数字と会わないような気がしていたのですが,これで納得しました。とはいえtsuganiさんには実際1.5qも長く走ってもらうわけで申し訳ない気持ちになりました。しかし,tsuganiさんはそんなことにもめげず7°50′台でゴールに姿を現しました。
戦前は10°を切れば御の字ではと思っていたので,予想外に素晴らしい結果を残すことができ驚いています。とはいえ1日でフルマラソンを上回る距離を走ったことになるのですね。

(サスケ)

えびすだいこく、お疲れ様でした。
ランのトレーニングをしていなかったので、宮島トライの最後の走りこみのつもりでしたが、天候やコース変更などから走る条件としては良かったので、行ける所まで行ってみようと思いました。しかし走っていない足は素直で、足取りは重くなんとか54kmエイドでは、去年と同じくらいに辿り着こうと必死でしたが、去年より10分遅く到着。太股も痛くなり、いつリタイヤしようかと思いつづけていたのですが、チームの皆さんの応援のおかげで走りきることが出来ました。
90kmまでは、行けるかもと思ったのですが、ピタッと足が止まってしまいました。
タイムは10時間24分。昨年の記録より30分短縮。
今年は、宮島トライ参加のため、ランニングを封印しバイク・スイムに時間を使い、GWからの走行距離は160kmと、走れていない状態での記録としては、良かったかもしれませんが、あそこまで行ってて走れなかったのは悔いが残ります。

サブ10に向けて反省点も沢山ありますが、来年また参加の理由ができました。

(ブロディ)

えびすだいこく参加の皆さん大変お疲れ様でした。
好条件の中、サブ10を狙ったのですが・・・。
スタートから50kmまでは、自分でも信じられないくらい絶好調で走れたのですが、その後は、大失速で歩き、走り?の繰り返し。80km地点ではサブ10が不可能な状況になり完全に戦意喪失状態。歩き、歩きの連続です。
80kmから先の歩きの途中では、『ここから全部歩いても、なんとか時間内に完踏できるかな?1kmを10分で歩けば・・・。』等と変な計算をするようになりました。
残り1kmとなって、『ここからかっこよく走ろうかな?』と思ったのですが・・・。足も限界、でもゴール手前100mだけは、かっこよく?しかし、ヨレヨレゴールとなりました。10km毎のラップは以下のとおりです。
0〜10km50′13″  
10〜20km50′09″ (1°40′)
20〜30km52′13″ (2°32′)
30〜40km51′41″ (3°24′)
40〜50km51′04″ (4°15′)
50〜60km1°15′51″ (5°31′)
60〜70km54′04″ (6°25′)
70〜80km1°14′11″ (7°39′)
80〜90km1°18′50″ (8°58′)
90〜100km1°17′14″ (10°15′)

ゴール後は、温泉に入り一畑電鉄で松江まで戻り、AM4:00に広島まで帰りました。(途中、高速のPAで仮眠をするつもりが熟睡してしまいました)

(ハコさん)

えびすだいこく参加の皆さんお疲れ様でした。大変お世話になりました。特に車の運転エリンギ準備など、いつものことながらお世話になりました。
今回は大人数の参加で賑やかで楽しい大会になりましたね。
で、走った後はいつも思います。何とかゴールできたと。タイムは10°53′くらいでした。練習不足でこのタイムは十分満足ですが、よく考えてみると天気は霧雨無風、加えてコース変更で後半の峠超えが2ヶ所少ないなど、例年より30分以上のタイムアップは可能な状況でした。来年こそはちゃんと練習して本当に満足の走りをしたいものです。
ウルトラの大会では、食事というか朝食も含めたエネルギー補給をどうするかが最大のポイントです。自分の場合ちょっと大げさに言えば、胃腸をうまくコントロールすることでレースの半分は終わったようなものです。今回はmaruさんにもらったガスター20のおかげで快調に走ることができました。ありがとうございました。いつもはラン以外に胸焼けとの戦いでかなり神経を消耗するのですが、おかげで今年は微妙な足の疲れまで気がまわるくらい落ち着いて走れました。
さて、レース全体を振り返って見ると、前半は時速10キロペースを維持したいと思い何とかそれをクリアできました。(50キロ通過は4°55′)後半は予想を上回る向かい風があったものの曇空のまま気温が上がらなかったので助かりました。そして80〜90キロでは、いつものようにずるずると歩きが入りましたが、うれしかったのは45〜55キロくらいまでゼッケンbPの大会常連Oさんとしばし並走させてもらったことです。「今年もサブテンですか?」と聞くと、「後半次第ですね〜」とさらっと言われるあたり余裕ですね。毎年タイムより完踏できればいいのだという無欲な走りは自分の理想とするところです。
これで今年の一番の大会は終わりましたが、もう1本ウルトラどうしようかなぁ〜??
(かんじ)

えびすだいこくにチームの部で参加しました。便乗のTUGANIさんありがとうございました!
前夜祭は大人数でのエリンギとなりました。翌日争う予定のMARUさんは一升瓶をほとんど一人で飲み干しテロンテロンになっていました。またやりましょう。

チームの部はURCから2チーム参加しました。URC(山岳部)とURC(広島)です。
僕は広島人ですが、山岳部で参加ですw
レースですが、僕のノルマは3区と6区でした。
1区でテツさんがMARUさんを引き離し和崎さんにチェンジです。
和崎さんもとりあえず想定通りに3区に現れました。
この時点でまだ(広島)には先行していました。ここで僕がさくっと引き離せばこの勝負はもらった!と思いながら、さくっと引き離しにかかりました。
とりあえず前を走っている人を何人か抜きながら走りました。が、あまりペースは良くありませんでした。体が重い。。。とゆ〜か腹が重い。
しばらくそのまま走っていると、急に後ろからとんでもないスピードで抜いていく物体が現れました。後ろの気配を感じ取る暇も無いといった感じでした。
さくっとサスケさんに抜かれました。さくっと引き離されました。ついでにさくっと視界から消えました。
とゆ〜か僕の前後を走っているチーム&個人のランナーはみんなまったりと走っていたように思います。そこへ現れたのは暴走(ry
とりあえず追いかけてはみました。もちろん。駄目でしたが。
その後どうも腹が重いのではなくキジが飛んでいるのだと気がつきました。
意識したとたん我慢ができなくなるものですねwこんどは目が走りはじめました。
トイレはどこだ?はっ早く撃たせろっ〜と思いながら走っているとあっさりトイレ発見!
ここでキジタイムとなりました。3人ほど同志が並んでいたので10分ほどタイムロスとなりました。
レースに戻ると、おぉ?腹が軽い!ここからかなりペースを上げて走りました。
残り2キロ弱?位でしょうか。持病の腸脛靭帯炎が発生しました。最初のうちは違和感を感じながらも走れたのですが、残り500m位の所では痛くてびっこ引きながらの走りになってしまいました。それでもなんとか4区のテツさんにタッチしました。 3区13キロ1時間8分でした。しかしこの後の僕のノルマ6区は走れなくなってしまいました。テツさん、和崎さんすいませ〜ん。
そしてこの後、走っている(広島)は見ることはありませんでした。
それでも、テツさん、和崎さんの頑張りで昨年のタイムを大きく更新してゴールへたどり着きました。
また、車での移動途中でHAKOさん、ブロディさんに何度も遭遇しました。二人とも序盤はかなり調子良さそうだったのですが、 終盤はかなりヤバそうでした。ヤバそうとはいっても、10時間台前半でゴールしているのですが。。。
桜井さんは4区の中継場所で一瞬遭遇しました。かんじさんはコース上では出会えませんでした。
ゴール後は個人の部を最後まで見届けたかったのですが、帰ってしまいました。

(めたろ〜)

今年は個人の部に4人,グループの部に6人(2チーム×3人)の参加になりました。和崎さんは帰りの車の運転有り難うございました。
前日は山口を8時30分に出発,六日市インターでかんじさん,三次でさすけさん・MARUさんと合流し,比婆山の入り口でめたろ〜さん・TUGANIさんと待ち合わせ,車の人数調整して境港に向かいました。17時過ぎに到着,雨のため先発隊がエリンギと宿泊場所を確認に行き,残りは温泉と食材の買い出しです。
幸にエリンギ&テント泊に良い場所がありましたが,買い物に時間がかかって先発隊をずいぶん待たせてしまいました(その間に既に一升瓶は約半分になっていました)。材料等は適当に買ったため,金額は一万五千円ほど,ずいぶん大量の材料でしたがすっかりなくなってしまいました。経費は,この他に椎茸や炭などを合わせて一人頭@二千円になります。
コンロ2台でエリンギ,最初の乾杯はやはりエビスです。お腹が一杯になりましたが,最後はこれまた定番になった感じの焼きうどんで締めました。その後テントを設営し車中泊と別れて眠りました。車中泊の私は,駐車場を走り回る走り屋の騒音もいびき2号も気にならずぐっすりと眠りました。

翌日は4時過ぎに起床,雨はあがっています。片づけをしてスタート地点へ向かいました。
個人の部は美保神社を5時30分にスタート,グループの部は6時スタートです。
10Kmを58分位で通過しましたが,15Km付近で昨年と同じようにグループトップが抜いていきました。しばらく走るとお腹の具合が悪くなってキジ打ちです。20Kmは2時間3分位です。曇りで気温も低くく走りやすい天気でした。しかし,20Km前後の上りから歩きが入ってしまいました。
50Kmを5時間50分で通過,54Kmエイドでむすびを食べて一休みです。
その後,昨年苦しんだ上りはコース変更でほとんど平坦になっていました。ゆっくり走ったり歩いたりです。このあたりでは久し振りに12時間台でゴールできそうな気がしていましたが,だんだんペースは落ちていきました。
81Km付近で苦しくなって座って休みました。さらに90Kmエイドでは完全にダウン,熱くて全く動けません。椅子に座って長い間休みました。夏みかんをパクパク食べてなんとか動けるようになり歩きはじめました。95Km付近でも同じように道のほとりに座り込んで休みです。
結局,予想どおり皆さんに大幅に遅れて,13時間38分45秒でゴールにたどり着きました。帰りの車中では完全に眠ってしまいました。

(桜井)
記録
選手名 部  門 タイム 順 位 備  考
ハコさん 個人の部 10:15:40 29 制限時間内
完走者163名
ブロディ 10:23:59 33
かんじ 10:52:53 47
桜井 13:38:45 146
山口URC広島
(サスケ・maruさん・ツガニさん)
グループの部 07:50:12 32 完走137チーム
山口URC山岳部
(テツ・和崎・めたろ〜)
08:41:16 67
利用温泉 みなと温泉館(鳥取県境港市)、ホテル出雲(出雲市大社町)
その他