大会名 2010えびす・だいこく100kmマラソン

大会詳細

開催日・天候 2010年5月30日(日)・曇のち晴
参加者 桜井,かんじ,サスケ,ハコさん・・・100km個人の部
コメント
〜10q50′18″
〜20q56′50″
〜30q54′46″
〜40q52′27″
〜50q57′04″
〜60q61′14″
〜70q66′15″
〜80q64′14″
〜90q56′52″
〜ゴール59′40″
2010えびす・だいこく100qマラソン個人の部にsakuraiさん,かんじさん,HAKOさんと出場しました。結果は9°39′40″(手許計時)で,100qマラソン挑戦2回目で10°切りを果たしました。なお,10qごとのラップは右のとおりです。

前日の19時30分過ぎに自宅を出て,松江市役所駐車場に22時過ぎに到着しました。そこで車中泊しましたが,眠る前は綺麗な月が出ており明日も晴れだと思いました。当日の3時過ぎに目を覚ますと,空は雲に覆われており,送迎バスで美保関町のスタート地点に移動した後も,雲が晴れる気配はありませんでした。5時過ぎに本日の出場者と登山部隊の和崎さん,めたろ〜さんと顔合わせし,震えるほどではないものの,走っていれば手がかじかむこと間違い無しの寒さの中手袋をしてスタートしました。
昨年も出場しているのでコースはほぼ頭に入っています。昨年は色々な休憩を取ったことから,とりあえず10°を目標に走り出しました。しかし,スタート前に解放したと思った雉が動く気配を見せ始めました。先は長いので10q地点の七類エイドで解放しました。その量が大量だったので少々驚きました。腹が軽くなったので昨年同様各エイドでバナナ1欠片とスポーツドリンクを補給しながら走っていると,スタート地点までの移動が昨年より30分早かったこともあってか,腹がすいてきたような感覚に襲われました。運良く23qの笠浦朝食エイドがすぐそばだったので,握り飯と味噌汁をいただいて一息つきました。30q前後のチェリーロードのアップダウンも難なく越えましたが,40qを過ぎてまた雉が動く気配を見せました。御津のエイドを過ぎると片句の山越えとなり,雉が撃てる場所がなくなるので,仕方なく御津で本日2度目の雉撃ちと相成りました。ここまで女性の2・3番手を走っている人と並走していたのですが,この後彼女の姿は鹿島の食事エイドをスタートするところしか見られませんでした。雉を解放したからか,片句の山越えでは上り勾配を走っているのに,まるで平地を走っているかの感覚が現れました。まさにランナーズハイが最高潮に達していたのでしょう。50qの通過は2回の雉撃ちにもかかわらず,昨年よりも5′ほど速くなっています。後半を昨年より8′頑張れば10°を切れるという希望が芽生えました。
54q地点にあった恵曇の食事エイドが更に1q先の鹿島文化ホール前に移動していたことは事前に知っていましたが,昨年よりも随分南に向けてコースが延長されており,昨年は正確には100q無かったのではないかと思います。昨年苦しめられた横手林道は無難に走り切りましたが,六坊から魚瀬へのとんでもない下り勾配は歩くような速さで越え,いよいよ昨年歩きが入った才の神峠にかかりました。この辺りからリレーの部の選手に次々と抜かれるようになり,それまでのほぼ独りで走っている状態から多少変化が出てきたのか,峠の頂上まで今年は走り切りました。しかし,そこからの下りが辛く,上りと同じ程度の速さでしか走れません。それでも70キロメートルの通過は昨年を13′ほど上回り,残りの平坦区間をいかに走り切るかが問題となってきました。津ノ森食事エイドで腹を満たした頃から太陽が顔を出し,体感気温が上がって寒さを感じなくなりました。私にとっては願ったりかなったりで,ひたすらペースを守って走っていくことを心がけました。80qから90qまでの区間を昨年は70′以上かかったので,ここを65′くらいで走れば10°切りが現実のものになるとおもいましたが,何とラップは56′代で残り10qを80′以内で走れば10°が切れるということになりました。
91q付近でHAKOさんが歩いておられるところに遭遇しました。後から伺うと9°切りも可能なペースで走っていたものの82q過ぎから歩きが入ってしまったそうで,100qの難しさを改めて痛感しました。その後HAKOさんは復活を果たされ,10°を切ってゴールされています。92qくらいから新しいコースを走り,遠くに出雲大社の社叢が見えるようになると残りは5qを切りました。今年は昨年ほど脚が動かなかったので,最後の300mほどをスパートをかけてゴールしました。このときには,つい10時間ほど前に美保神社前をスタートしたことが遠い昔のような感覚で,何だか不思議な感じでした。

(サスケ)

えびだい参加の皆さんお疲れさまでした。
今回で連続7回目の出場です。久しぶりの好天に恵まれ日本海の景色を堪能できるはずでしたが、こちらはまた来年以降にお預けでした。レースのほうは、中盤で膝痛に苦しみバッファリンをカロリーメイトと一緒に噛み砕いて飲み込むというアンビリーバボな荒業から、終盤では脱水を起こしてしまうという悲惨な結果に終わってしまいました。70キロ以降は少し気持ちが切れたところもあったので、来年はまた初心に帰って挑戦です。

ブロディさん>
差し入れ&見送り ありがとうございました。膝のほうはしっかり直してトレーニング再開してくださいね。自分で思っているより疲れがたまっていることがありますから。
次回は「しわいマラソン」でお会いしましょう。

(かんじ)

個人の部にHakoさん、かんじさん、サスケさん、Doiさんと参加しました。チームの部は今回は不参加、Wasakiさんとめたろ〜さんが登山で参加し、マラソンのサポートをしてもらいました。また、ブロディさんから差し入れをいただきました。皆さんお疲れさまでした。好調なサスケさん、Hakoさんに比べ私とかんじさんの帰りは重傷者の運搬車のようでした。
前日は比婆山(安来市)と月山(同)に軽めの登山を行い、受付を済ませて温泉に入りエリンギを行いました。風がとても冷たくて寒く感じました。
翌日は3時頃に起床、昨夜ほど寒くありません。準備をしてスタート地点へ向かいました。個人の部は美保神社を5時30分にスタートです。今回は個人の部が334人(前年268人)と大幅に増えているため集団の中の走りでした。チームの部も898人( 前年739 人 )から大幅に増えています。曇り空で気温は低めなので走りやすいと思いました。しかし、30Km手前から暑くなって歩いてしまいました。それから先はペットボトルの水をかぶりながら登りは歩き下りは走りで進みました。 中間エイド(55Km)が今回はコース変更になっていて、その分後半のコースが短くなっています。50Kmエイドでしばらく休んだので中間エイドまでは好調に走りました。6時間30分ほどで到着です。
しばらく休んでからスタートしました。70Kmまではアップダウンの繰り返しです。頭から水をかぶり、エイドでは椅子に座って休みシャワーを浴びました。70Kmまで9時間かかりました。74Kmのエイドでしじみ汁を飲んでからさらに調子がよくありません。ほとんど歩きになりました。日が差しているときが多くなり暑くてペットボトルの 水をかぶり側溝の水をかぶりました。歩いて歩いてなんとか13時間10分ほどで出雲大社のゴールへたどり着きました。後は帰りの車の中で横になっていました。
かんじさんは脱水で更に重症、体重が5Kg減とのことでした。私は1.5Kgの減でした。
(桜井)
記録
選手名 部  門 タイム 順 位 備  考
サスケ 100km個人 9:39:34 37 100km個人の部
参加者334名
完走者234名
(時間切れ5名含む)
ハコさん 9:45:46 40
かんじ 11:58:49 111
桜井 13:10:21 169
利用温泉 みなと温泉館(鳥取県境港市)
その他