山名/標高 英彦山(ひこさん)/1199m
(国土地理院による標高改定:1200m→1199m 2014年4月)

中岳山頂に建つ英彦山神社・上宮
羽黒山,大峰山と並び日本三大修験場のひとつとして広く知られる霊山。九州全域に勢力が及んでいた最盛時には,山中に三千もの坊舎を擁していたといわれる。古来「日子山」と呼ばれていたが,嵯峨天皇の勅により「彦山」と改称,ついで霊元天皇より「英」の字を賜り,現在の表記となった。
中岳,南岳,北岳と3つのピークを持ち,最高地点は南岳山頂の1200m。数百万年前の火山活動で形成された溶岩台地が浸食されてできた深い谷や奇岩が特徴的。また,全山が聖域として保護されてきたため自然が豊かで,野鳥や植物の宝庫となっている。
福岡県田川郡添田町と大分県中津市(旧山国町)にまたがり2県を隔てているが,英彦山の一帯は境界未定地域のままとなっている。これも聖域ゆえか?

山 行 記 録
2001.11.10 中岳〜北岳縦走。
2003.12.07 南岳〜中岳〜北岳縦走。
2006.04.30 新緑の岳滅鬼山と英彦山。(南岳〜中岳)
2008.05.17 裏英彦山道を歩く。
2010.01.24 霧氷に覆われた厳冬期の英彦山。(奉幣殿〜中岳・南岳〜北岳〜豊前坊)
2010.11.04 紅葉の英彦山(北岳〜中岳〜南岳)と裏英彦山道。
2012.03.14 梵字岩と四王司滝を巡る。(南岳〜中岳)
2012.12.20 英彦山の霧氷ふたたび。(奉幣殿〜中岳・南岳〜北岳〜豊前坊)
2014.02.11 雪と氷の英彦山。(奉幣殿〜中岳〜北岳〜豊前坊)
2014.11.04 英彦山(北岳〜中岳〜南岳〜奉幣殿〜豊前坊)+鷹ノ巣山


馬見山から英彦山遠望。左は犬ヶ岳。(2009.09)


岳滅鬼山・第2ピーク付近から望む英彦山(左奥)。(2006.04)


南岳山麓の鬼杉と材木岩。(2008.05)