『いとしの恋人、"村岡"との2年ぶりの再会』
[道中] 11:30・・合流
山陽道広島東ICでさくらさんに拾っていただく。
長旅ではあるが、テツさんから色々な大会の話しを聞き、時間が経つのも忘れた。特に萩往還の話しにはそそられるものがあり、来年は是非、私も・・と胸を膨らませていたら、あっという間に村岡に到着。
さくらさん、運転、ありがとうございました。
[前夜祭] 大会受付を済ませ、ナンバーカードに出身地と名前を書く。記入箇所には、"住所"と印刷されていたので、ご年輩のまじめな方は、番地まで書いていた。私は、"広島"の"しも"と書いた。
さて、今回の初対面のお友達は、関西のちびたちゃんとakoさん(100km女子3位)です。このお二方は、"宮古"、"しまなみ"、"くりやま"、"立山"など活発に参加されています。会場で無事発見することができ、山口URCのメンバーとのご対面となりました。今後もよろしくお願い致します。
会場の一角では、昨年の写真が張り出されており、さくらさん、かとちゃん、テツさんの凛々しいお姿を発見しました。"ご自由にお持ち帰りください"というところがいいですね。
さて、缶ビールが各自に1本ずつ配られ、お待ちかねの"乾杯"。
食べるものはというと、どのテーブルもギュウギュウで、入る隙間がありません。テツさんと半ばあきらめていると、なんとっ!! 最前列の テーブルに既に"URC氷ノ山登山隊"のい隊員の姿が・・!!

チェック@・・・「村岡のオードブルは最前列で!!」
このテーブルは、町長さん、ご来賓、司会者の方々のお隣に位置しますので、ほとんど箸をつける方がいません。ちゃっかり、山口URCでおいしくいただきました。
我がクラブご自慢の、"い卓上掃除機"がフル回転で何でも吸い込んでおりました。
ズ゙オォォォォッ~!! (*o*)
また、この席は、"太鼓"ご披露の時の特等席でもありました。
お皿を手放さず、観ている人が若干1名・・。ホントにすごいです。明日から大陸横断レースでも控えているかのようなローディングぶりでした。

そうそう、横断レースといえば、今回の村岡には、4月のトランスヨーロッパ(5100km)をみごと完走された阪本真理子さんと関根孝二さん(ランナーズ:10月号P39を見てね)が参加されていました。意を決し、真ん中に入らせていただき、しっかり3ショット。
阪本さんからは「明日は、100km参加ですか?ここはきついですから、頑張ってください。」と声を掛けていただきました。私は、幼な子が親の言うことを聞くように「はいっ!」と答えました。
舞い上がってしまった私は、その後、ビールを2缶、空けてしまいました。
「ホントに来てよかった。ヒック・・。」

[旅館] ハチ北高原野間ゲレンデの"まつみや"さんにお世話になりました。収員数50名に対し、他のお客さん2名と山口URCを合わせ、計7名の宿泊でした。おそらく、宿泊客は温泉宿に集中しているのでしょう。
一見、淋しい気もしますが、実はこの"食器の音が響くほどの静けさ"がいいのです。仲間と静かなトーンで話ができて、ほのぼのとし、気分が落ち着くのです。ここで・・

チェックA・・・「ウルトラ前夜は静かな旅館!!」
ボリューム満点の夕食をおいしくいただきました。旅館のおばちゃんが、珍しい"白いなす"を出してくれました。これを"いお方"が食べると、あらあら、"白"のおめでたい絵面ですね〜。
明日は全員完踏の予感。

就寝前、"激辛のおやつ"を食べて、布団の上を転げ回ったり、大汗をかいている登山隊員2名を目撃した。登山とは、前夜にこのような荒行が必要なのでしょうか??
今度、"山のお兄さま"に聞いてみましょう。

21:40・・就寝
夜中に2回、目が覚める。やはり興奮しているのだろうか。2時頃には、階段に腰掛け、コース図を見ていた。・・さらに興奮
もうすぐ"あこがれの村岡"との2年ぶりの再会だ。
3:00・・起床
一昨年、一人で参加した時は朝食なしの宿で、家族を起こさないよう気づかい、薄暗い土間でコンビニの冷たいおにぎりを食べていた。今回は5人で朝食をいただいている。(うれし涙)・・・温かいみそ汁に感謝

[スタートまで] 4:30・・チェックアウト
今回はハーフタイツもシューズも新調した。部屋で勝負服に着替え、いざっ・・。
えっ、さくらさん、車のキーがないって??そんな〜。
でも大丈夫。一番冷静なのはご本人でした。"場慣れ"している様子です。目の前をさくらさんが無言で行ったり来たり・・。これがさくらさん流のアップ??キーは無事、出てきました。ほっ!!(テツさんとわっくんも場慣れしていた)
さくらさ〜ん、一時は105km走る覚悟をしましたよ〜。

4:40・・駐車場着
射添エイドとゴール地点用の二つの荷物を両手にさげ、真っ暗な道を、スタート地点へと向かう。
とうとう来たんだ。改めて、山口URCメンバーに感謝。
スタート前、発電器の排気で暖を取っている関東のjogingerさん(100km男子2位)とご対面。昨日は飛行機が遅れ、前夜祭に間に合わなかったとか。ちびたちゃん、akoさんと記念撮影。テツさん、さくらさんと3ショット。あちこちで、フラッシュがたかれている。やっぱり"チームもも組"さんが大所帯で一番めだっていた。
仮装ランナーも半端ではない。虎、羊などの干支ランナーズ(?)や、前夜祭から仮装していたヒゲダンサーズなど。おふざけのようでいて、中身はかなりの実力者ぞろい。
ヒゲダンサーズは、ラジカセを持って、3人で100km、ず〜っとヒゲダンスを踊っていた(ホント)。萩往還140kmで知り合ったお仲間とか。
すごかった。・・・入りたい。

[レース] 5:30・・スタート
(0〜5km)
レース中、みなさんとお会いできるよう、最前列からスタート。
しばらくして、jogingerさんが、かっ飛んでいった。続いてテツさんにも置いて行かれる。巡航速度が全然違う。さらにフルを走っているかのようなさくらさんにもあっさり抜かれる。今日はもう会えない予感がした。
(5〜10km)
"エイド1:ハチ北ゲレンデP"で、お世話になった旅館のおばちゃんにお礼を言う。
akoさんに5km地点まで併走してもらうが、下りが始まるとあっという間に離される。相変わらず、私の下りは、体重が凶器と化し、膝を襲ってくる。旅館街の長い下りも無理はしないようにした。
(10〜15km)
大野折り返しを通過したテツさんが棚田の下の道から手を振ってくれた。直後にさくらさんも・・既に10分の差が着いている。11、13km地点でわっくん、めたろ〜さんが応援してくれた。心強かった。
(15〜20km)
黒田の石碑までの上り坂でのこと。88km女子トップ、チームもも組組長のなおちゃんに抜かれ際、エールをいただく。うれしくて、舞い上がってしまい、歩いている人が多いきつい上りも走ってしまった。
道ばたの"ワンちゃん(牛ちゃん?)の忘れ物"を新調したシューズで瞬間圧縮し、やっと目が覚めた。(*o*)
(20〜30km)
このコースにおいては希少価値の平地区間・村岡商店街を走る。
その前に人間離れしたjogingerさんとすれ違う。65km地点まではトップだったそうだ。
続いて、テツさんとも。「(私と)たいして離れてないじゃない。・・(私は)ちょっと、腰が重たくて・・。」私も20km過ぎから腰が痛み不安を感じていたが、テツさんでさえ痛みと戦っているんだから自分も頑張ろう、と思った。
次はさくらさん。「最初、飛ばし過ぎました〜。」と言いつつまだ飛ばしている
商店街の応援がひときわ大きくなる。akoさんだ。めちゃくちゃ笑顔で元気だ。私も折り返し、今度はちびたちゃんと。
「ゴールで必ずっ!!」こちらも笑顔の軽い走り。ハイタッチというよりは、ちっちゃいのでミドルタッチというべきか・・。とにかく手ぱっちんっ!!
(30〜40km)
特筆すべきは、"エイド9:猿尾滝(33km)"。
ここでは、本格的な流しそうめんが用意されている。26カ所あるエイドの中で一番時間をかけて食べた。しまなみ同様、私の弱点はそうめんですね。全エイドにあったらタイムアウトは間違いないでしょう。
35kmの急な峠の折り返しの往復でも、やはり皆さんとエールやミドルタッチを交わし、元気になった。
さくらさんとの差が少し詰まったような・・。
(40〜70km)
かわいい子供たちから熊よけの鈴をもらい、いよいよ標高1000mの蘇武ヶ岳を目指す。途中のエイドで座って休んでいるさくらさんに追いつく。さくらさんに勝つためには、上りで貯金をつくっておかないと・・。休まず、先行させてもらう。
展望台での休憩も早めに切り上げ、今度は未舗装の"魔の下り"にアタック。下りは苦手なため、やはり抜かれていくが、一昨年の100人抜かれほどではない。
練習の成果が少し出て、今回は蘇武ヶ岳からのすばらしい眺めを楽しむ余裕があった。村岡の山々に、来年もまた来ることを誓った。
和佐父峠も越え、71kmの射添会館へ到着。足の指にたっぷりワセリンを塗り、ソックスを換え、すぐにスタート。でもそうめんは5杯・・(−−;)
(70〜90km)
但馬大仏に完踏を祈願し、丸味畜産団地を上り、柤大池を一周して、"エイド21:あけぼの山荘"。ここの名物はカレー。でも時間が・・。2口分ほどよそってもらい食べた。美味しい!! 来年は絶対、大盛りでいただきます。
ここからまた長い下りを走り、最後の第4チェックポイントを通過。ここからの4kmの平地は、最後の力を振り絞って少しでも速く走る気合いが必要だ。関門ギリギリのランナーにとっては、平地だけど、"レースの山"
(90〜ゴール)
最後の難所、一二峠は、早足歩き。ラストの下りは、思ったより脚が動いた。
手元計測、13:20:16で無事、ゴール。
6月の"しまなみ"に続き、2回目の100km挑戦。タイムは1時間50分の更新。自分でもびっくり。
ゴール後は、テツさん、わっくん、めたろ〜さん、ちびたちゃん、akoさんから温かい祝福のお言葉をいただきました。jogingerさんはもう飛行機の中? それとも家?
すぐ後に、さくらさんがゴール。カレーを大盛りにしてたら抜かれていました。ホッ・・。

帰りはハチ北温泉で汗を流し、食事をとり、車中ではしっかり休ませていただきました。

わっくん、めたろ〜さん>
登山でお疲れのところ、運転ありがとうございました。来年は・・。
テツさん>
「(僕と)たいして変わらないじゃない。」「速いじゃない。」といった、レース中のサラッとしたテツさんらしいエール。とても元気が出ました。ありがとうございました。萩で同じ種目に出られるのは何年先でしょうか・・。これからもよろしくお願いします。
さくらさん>
お仕事多忙な中、あの練習量ですごいです。不思議がっている私の横で、テツさんが一言、「気持ちです。」・・・(納得)。
joginngerさん、akoさん>
2位、3位、入賞おめでとうございます。事前にそのような実力者とは知らず、びっくりでした。
でかい顔をしてすみませんでした。元々でかいのでお許しください。
ちびたちゃん>
おしかったです。次回は必ず、ゴールで!v(^^)
1ヶ月後には、ユリカモメ50kmとか・・。すごいガッツですね。頑張って!!
なおちゃん@もも組組長様>
88km2連覇おめでとうございます。レース中の応援、ありがとうございました。

今回、お会いできた方々のほとんどが、来年の萩往還を検討中とのことです。
私も種目は未決定ですが、初参加を予定しています。小野会長に、長州の標準語を教わりに行かせていただきます。

jogingerさんに、「次は富士登山競争で会いましょう。」とお手紙をいただきました。私は、"競争"という文字を取って、しかも5合目までバスで行くことにします・・f(^^)。

みなさん、来年も"村岡"で会いましょう。

[通過タイム]
5km 0:31:40 00:31:40 55km 0:39:02 06:48:08
10km 0:30:41 01:02:21 60km 0:39:19 07:27:27
15km (0:33:20) ??? 65km 0:41:14 08:09:41
20km (0:33:20) ??? 70km 0:43:31 08:53:12
25km 0:29:44 02:38:45 75km 0:53:08 09:46:20
30km 0:33:07 03:11:52 80km 0:51:39 10:37:59
35km 0:41:28 03:53:20 85km 0:36:05 11:14:04
40km 0:37:29 04:30:49 90km 0:42:58 11:57:02
45km 0:45:26 05:16:15 95km (0:41:37) ???
50km 0:52:51 06:09:06 ゴール (0:41:37) 13:20:16