大会名 第7回錦帯橋ロードレース大会

大会詳細

開催日・天候 2013年3月3日(日)・晴
参加者 サスケ,ハコさん,ミツさん,ブロディ・・・ハーフマラソン
コメント
〜 5q21′12″
〜10q20′48″
〜15q20′49″
〜20q20′33″
〜ゴール4′28″
第7回錦帯橋ロードレース大会ハーフマラソンの部にHAKOさん,ミツさん,ブロディさんと出場しました。結果は1°27′50″で男子40代の部で53位でした。皆様お疲れ様でした。なお,5qごとのラップは右のとおりです。

6時40分前に家を出て,6時45分に西日本旅客鉄道可部線緑井駅にブロディさんを迎えに行き,会場そばには7時20分頃に到着しました。昨年は渋滞が発生した錦帯橋入口も車の流れはスムーズで,岩国小学校グランドに駐車し,会場へ向いました。今年から受付会場は錦城橋上流側の広場に変更になり,受付自体はすぐに済ませることができましたが,男子更衣室になっている横山集会所を見つけるのに手間取りました。先週同様気温は非常に低く,陽射しがないところでは震え上がるくらいでした。ただ,昨年のように雨が降っていたわけではなく,錦川の河川敷も選手控え所として利用されており,更衣室自体が人であふれかえるということはありませんでした。ただし,雨が降れば更衣室の収容能力は全く足りていません。ウォーミングアップから単独行動となったので,他のお三方とはレース終了まで会うことはありませんでした。
9時20分がハーフマラソンのスタートになりますが,今年からコースの一部が変更され,最初から錦川の下流に向けて走るようになっています。私はゴール予想時間1°20′〜1°40′の所に陣取りましたが,先週と同じく2時間以上かかる輩が周りに沢山陣取っていました。スタートの号砲が鳴って走り始めると,その輩がのろのろと道いっぱいに広がって走るので,走りづらいことこの上ありません。そんな訳で1qの通過に5′くらいを要しました。そこからは自分のペースで走れるようになりましたが。コース変更の第二段で臥竜橋を渡ってすぐ左折し堤防道路を走ることになります。ここで対岸を見るとハーフの後尾グループが延々と続いて走っており,トップグループは道幅の狭いところであの集団とすれ違うわけで,相当のストレスを感じたのではないかと思いました。幸い私は臥竜橋で最後尾の走者とすれ違ったので,そのような事態にはなりませんでした。本日の目標は先週からあまり調子も上がってこなかったので,とりあえず1°30′を切ればよいと思っていました。5qまでは陽射しを浴びることができたので,最初の渋滞以降は順調に走れていました。しかし,5qを過ぎて錦川沿いに走るようになると山陰に入り,体感気温が一気に低下し,腕の感覚がなくなってきました。ペースも乱れてきて,マークしていた小柄でフォームのしっかりした女性選手との差が徐々に開いていきました。山陰をやっと抜け出したと思うと,今度は太陽が雲に隠されることが多くなり,やはり体感気温が上がりません。私のような光合成ランナーにとっては苦しい展開となりました。
コース変更の第三段として,昨年までは御庄川の左岸道路を折り返していましたが,今年から一旦御庄川の右岸側に渡り,再度御庄川を渡ってゴールを目指すようになっていました。そのため他のお三方とすれ違うことはなく,大きく遅れていることはないもののその差がどれくらいなのかを確認することはできませんでした。私は一応イーブンペースで走っていたので,復路では前半突っ込み過ぎてペースの鈍った選手を抜く機会が増えました。一時かなり離された件の女性選手の姿も少しずつ近付いてきました。10qの部の折返し点を過ぎ件の女性選手についに追い付きました。しばらく並走したうえで残り3q付近で突き放すことに成功しました。しかし,そこからゴールまでが非常に長く感じられました。今年も10q,5qの部の先頭に抜かれることなくゴールでき,記録証・荷物の受け取りは大変スムーズにできました。しかし,両部門の選手が続々ゴールしだしてからは,記録証や無料給食の受け取りでは長い列ができていました。
レース名に錦帯橋の名を冠している以上,どれかの部門で錦帯橋のほとりを走る必要があると思われるので,コースの大幅な変更は難しいのでしょう。対岸の国道2号を通るようなコース設定ができればよいのでしょうが,影響が大きくなり過ぎるので大会事務局はそんなことは考えていないでしょう。今年に関しては,駐車場について我々には問題がありませんでしたが,大会全体ではどうだったのでしょうか。更衣室の収容能力,各部門が重なってゴールしたときの混乱,スタート後すぐの渋滞等考えると,これ以上の選手受け入れは無理です。むしろエントリー数を減らす検討をする必要があると思います。

サスケ
記録
選手名 部  門 タイム 順 位 備  考
ブロディ ハーフ男子40-49歳 1:24:04 28/118 部門/総合
ハコさん 1:24:33 30/121
サスケ 1:27:50 53/197
ミツさん 1:30:55 71/256
利用温泉  
その他 参加賞はTシャツのみとなりました。
駐車場は会場からかなりはなれた場所にも分散して設けられました。また,駐車場だけでなく岩国駅からのシャトルバスも運行されるようになっています。
受付場所が吉香公園から錦城橋上流の錦川河川敷に移動し,コンパクトにまとめられたので会場内の移動距離は少なくなりました。ただ,男女とも更衣室は吉香公園内の施設を使用しており,特に男子更衣室は十分な広さが無く,雨が降ると大混雑となること間違いなしです。