大会名 2013えびす・だいこく100qマラソン(第20回)

大会詳細

開催日・天候 2013年5月26日(日)・晴
参加者 桜井,かんじ,サスケ,ハコさん・・・100km個人の部
コメント
〜10q52′54″
〜20q55′39″
〜30q56′48″
〜40q58′18″
〜50q58′09″
〜60q78′12″
〜70q83′52″
〜80q57′37″
〜90q56′15″
〜ゴール55′59″
第20回えびす・だいこく100qマラソンにsakuraiさん,かんじさん,HAKOさん,tsuganiさんと出場しました。結果は10°13′41″(手許計時)でした。皆様お疲れ様でした。ちなみに10qごとのラップタイムは右のとおりです。

前日は18時40分過ぎに自宅を出発し,松江自動車道を経由し2時間余で松江市役所に到着しました。今回は駐車しやすい区画が1箇所だけ空いていたので,そこに車を駐車し,9時過ぎには就寝しました。本日は3時過ぎの1番バスで美保関に移動し,美保関灯台まで雉降ろしのJOGをしましたが,結果はあまり芳しいものではありませんでした。スタート地点ではHAKOさんとtsuganiさんとはお逢いできましたが,sakuraiさんとかんじさんにはお逢いできませんでした。今年は100q個人の部の出場者が500名を超えたようで,スタート直後は渋滞でスムーズに走れませんでした。
さて,昨年は序盤に飛ばし過ぎ,その結果中盤から大崩れしたことを反省し,序盤は極力抑えて走るようにしました。しかし,雉降しが不十分だったため,16q地点の菅浦エイドで第1回目の雉撃ちを挙行しました。23q地点笠浦のエイドで握飯や味噌汁を摂取し,ここから快調に脚を進めると思いましたが,一向に調子が上向く気配がありません。チェリーロードの野波隧道が通行止めとのことで,同区間はチェリーロードを行けるところまで行って折り返すコースに変わっており,折り返しコースを終わるところでかんじさんと出逢いました。その後は県道松江鹿島美保関線をコースとすることになりましたが,長い下りでますますペースが落ちました。新コースを走り終え従来のコースに出てもペースは上がらず,42q地点の御津のエイドで第2回目の雉撃ちを挙行しました。その後は片句の坂が待ち受けています。何とか走り通しはしたものの,体力をすべて使い果たしたようになり,55qの鹿島のエイド手前で脚が止まりかけました。
鹿島エイドで補給を終え走り出したところ,横手林道手前で走っていられなくなり,歩きが入りました。というより横手林道は最後下りとなる区間まですべて歩きました。林道を抜け魚瀬へ向って走っていると体幹から汗が噴き出してきました。これで今まで調子が上がらなかった訳が脱水症状であることが判明しました。思い当たる節としては,雉降しJOGでかなりの汗をかいたのに,水分補給をしなかったことです。これで体が相当の水負債を抱えたようで,これまでどのエイドで水分補給をしても,口の中が異常に渇く感に苛まれてきました。横手林道を歩くことで体内に水分が回ったようでした。これで魚瀬エイドから最後の上り区間も歩くこととし,下りに入ってから走り出すと,何と快調に走ることができました。
70q以降はサブ10ペースで走っています。横手林道を歩いているときは,正直途中棄権も考えましたが,昨年の記録を上回る可能性も浮上してきました。79q地点園のエイドでHAKOさんが途中棄権を匂わすような発言をされ,私が先行することとなりました。本日の松江の最高気温は31℃だったそうで,出雲平野を走る区間は暑さとの戦いになりました。それでも気持ちを切らせることもなく最後まで走りきりました。終わってみればサブ10ペースで走っていない区間は50q〜70qまでのみであり,走る前に脱水症対策をしていれば,この暑さの中でも10°を切ることができたのにと思うと,誠にもったいないことをしたとも言えます。
なお,個人の部の完走率は61.9%で,昨年を5.6%下回っています。

(サスケ)

かんじさん、サスケさん、ハコさん、ツガニさん、石野さんと参加しました。めたろ〜さんが運転と登山で参加です。
前日はかんじさんと9時に下松SAで待ち合わせ、石見銀山を観光しました。世界遺産センターに車を置いて(近くの町中の駐車場も平日は空いていそうです)1.3Km歩いて五百羅漢を観光、秘仏も公開中でした。それから町並み地区片道0.8Kmを散策、もとに戻って反対側の銀山地区を歩いて2.3Km先の龍源寺間歩の入口に着いたところで時間が無くなり、坑道を見学するのをあきらめて遊歩道をジョギングで帰りました。ここまでかかった時間は3時間ほど、かんじさんと石見銀山の概要がわかったので、また観光に来るときに参考になったと言いながら出雲に急ぎました。
道の駅キララ多岐から海岸沿いの道は信号がなく早く走られます。旧JR大社駅で広島組と合流し、美保関に向かいました。受付時間が6時までなので先に受付を済ませ土産を渡してから境港に引き返しました。「みなと温泉ほのかみ」に入浴してから食材を調達です。
今回はエリンギ(前夜祭)用の野菜、肉、酒、焼うどん、朝食を合計して一人当たり@千円弱です。美保関灯台に着くと丁度夕日が沈んでいるところで、しばらくすると反対側から丸い月が上ってきました。準備して薄暗くなってからエリンギの開始です。いつものようにかんじさんが料理役です。話も弾みお腹がいっぱいになりました。最後の締めは定番の焼うどんです。夜も温度が高くて布団をかけると暑いぐらいでした。しましまパンツが沢山いましたが、殺虫スプレーがあったので噛まれずに済みました。

4時に起きて準備して美保神社に向かいました。参加人数が増えているので全員の記念撮影どころではありません。
5時30分にスタート、5Kmまでで暑くて早くも大汗をかいてしまいました。2Kmほどでハコさんが5倍速で抜いていきました。5Km過ぎの上りでかんじさんが3倍速で抜いていきました。10Kmは1時間4分で通過、その後2Kmほどで何時もは15Km付近で抜かれるリレーのトップが抜いていきました。15Km手前で石野さんが2倍速で抜いていき、18Km付近でツガニさんが2倍速で抜いていきました。
20Kmは2時間12分通過、23Kmエイドの手前で暑くてたまらなくなり歩きが入りました。エイドでスイカ2切れと味噌汁を補充しました。チェリーロードに入り上りを歩きです。30Kmを3時間45分で通過、ここの折り返し区間1.7Kmでは先行のみなさんとは出会えませんでした。少し上って長いトンネルを越えると下りになり34Kmエイドです。胃が悪いし、頭も悪いし(痛いのと両方)、カゼも悪いし(咳)、足も悪いし、顔も悪いのでエイドで座って休みました。隣のかなり疲れている京都の人といろいろ話して「ここでリタイアしたらどうなるのかね」「スタッフに聞いてみよう」と言う話になり、スタッフから救護車で鹿島エイド(55Km地点)送ってもらえると言われたので、40分待って堺市(昨年まで4年最高齢者)の人ともう一人の4人で救護車に乗ってしまいました。
鹿島エイドには11時頃に到着、少し居眠りをしている間に、かんじさんと石野さんが通過したようです。ここで2時間30分待って、関門時間の13時30分過ぎにゴールに向かう収容バスが出発です。補助席を入れても全員は乗れませんでした。松江市役所を経由して15時過ぎにゴール地点に到着です。
この時点でめたろ〜さんによると、ツガニさんは66Kmでリタイア、かんじさんは20分前に75Km付近を通過したとのことです。17時前にハコさんが疲れ果ててゴールしました。めずらしく55Km過ぎからは歩きだったそうですが、それでも私にとってはとても速いタイムです。しばらくしてかんじさんから、79Km付近でめたろ〜さんに連絡したすぐあとに突然リタイアしたとの連絡がありました。私とかんじさんが早めに連絡が取れたら3時間以上早く迎えにいくことができましたね(ゴール地点の荷物をもって)。その後18時50分過ぎに石野さんがゴールです。初出場でこの頑張りもすごいですね。ツガニさんもかんじさんも休んだら走られるほどに回復していました。

ランの参加記が少ないので秘話を一つ、先週の比婆山で、ぬかるんだ下りで泣きながら立ち往生していた若い女性に腕をつかまれて、言葉が通じないながらもしばらく一緒に下ったためブロディさんに大幅に遅れをとったと言うめたろ〜さんに続き、79Km付近で若い女性に泣きながら腕をつかまれ、一緒にリタイアしてよと頼まれてリタイアしてしまったと言うかんじさん、果たして二つの真相やいかに。

(桜井)

当日参加の皆さん、大変おつかれさまでした。
私は大変おつかれ過ぎました。。。
前日は石見銀山の五百羅漢寺にお参りし、秘仏「大元帥明王」と「降三世明王」に手を合わせ、必勝祈願と煩悩を払い落すという都合のいいことをお願いしたのですが、そんな下心を見透かされたような結果になりました。
今年はとりあえずゴールすることだけを考えて慎重なレース運びを心がけたつもりでした。水分塩分をしっかり補給し、76キロ付近でめたろ〜さんと電話しているときは元気いっぱいで、6時頃には普通にゴールできるだろうと呑気に思っていたのですが、79キロエイドで急な吐き気に見舞われ動けなくなってしまいました。
結果、体が暑熱順化できていないことはもちろんですが、かわいいおねーちゃんには相変わらず弱いということでした???。
まあ、とりあえず今年もたくさんの女性ランナーと一緒に走ることが出来て良かったことにして(お寺のお参りはすっかり忘れ)、来年こそは誘惑に・・・ぁいや、暑さに負けないように頑張りましょう。

それから今回は、ハコさんとはスタート後少しお話し、サスケさんとは30キロ付近ですれ違っただけでしたが、初対面の石野さんにご挨拶できました。
確か74〜79キロ付近ではほとんど同じあたりを走っていたはずなんですよね。ランニングウエア―に見覚えがあります。でも、その後しっかり走ってのゴールと、寝転んでバスで帰った者の違いは大きいですね。(先に風呂に入れるという点で・・・)
帰りの車の中で、今年は食事ができるくらい体調が戻ったことはうれしかったのですが、電話でtuganiさんに「結局、焼肉組は全敗ですね」と言われて、まったくその通りだなぁと思いました。また1年おあずけかぁ〜。情けなや〜。

(かんじ)
記録
選手名 部  門 タイム 順 位 備  考
サスケ 100km個人 10:13:44 46  
ハコさん 11:24:31 95
かんじ リタイア  
桜井 リタイア  
利用温泉  
その他