大会名 第12回呉灰ヶ峰・休山縦走大会

大会詳細

開催日・天候 2014年4月20日(日)・曇ときどき雨
参加者 桜井,ハコさん,ミツさん・・・25km
コメント Aコース25KmにHAKOさん、ミツさん、ツガニさん、けにゃさんと参加しました。
  • 早く目が覚め、一般道を使って広島市内を抜けるのに2時間20分、呉市内には2時間45分で到着です。
  • 天気は曇り。時折雨がパラつきましたが気になるほどではなく走路も大丈夫でした。
  • 気温は寒くてじっとしていたら震えるほどです。
  • 桜の花は終わっていました。
  • 参加賞は、長そでのTシャツ、カップ酒、甘酒、即席みそ汁、そしてゴール後にスポーツ飲料と甘夏です。
  • 参加申込者は、Aコース167(昨年93名)名Bコース92名(昨年55名)と大幅に増加です。
  • 前回はチェックシートがあり3箇所のチェックが必要でしたが、今回はシートがありません。しかし、3箇所のチェックは必要でした。
  • 記録は3:28:36で69位、灰ヶ峰を下った歩道橋では47位だったので、ずいぶん遅れてしまいました。
  • HAKOさんによるとトップのランナーがチェックポイントでチェックがなく失格とのことでした。
  • ゴール写真が直ぐに印刷されていてもらえます。

    トップ1:59:30失格なら 2:07:10がトップ
    HAKOさん2:16:273位 (記録表では4位)
    けにゃさん2:24:216位 (記録表では7位)
    ミツさん2:29:2811位 (記録表では12位)
    ツガニさん2:40:3217位 (記録表では18位)
    桜井3:28:3668位 (記録表では69位)

    早く着いたので仮眠し、その後散歩していたら、集合時間より少し早めにHAKOさんから着いたと電話がありました。最初に予定していた駐車場より上側のゴール地点横の駐車場からでした(私の車も空いていた上側の駐車場に車を置き、下の駐車場で待つつもりでした)。それからミツさんの車でスタート地点に移動です。
    スタートは9時、昨年より1時間遅くなりました。ゆっくり走っていたのですが、登山道に入ってしばらくして、苦しくなり歩きに切り替えです。舗装路を過ぎて登山道に入ってすぐトップが下ってきました。その後、HAKOさん、けにゃさん、ミツさんと下ってきて、頂上周回の手前でツガニさんと出会いました。太腿がケイレンを起こしそうになりながら、1時間3分(昨年より1分早く)で頂上に到着です。下りになっても太腿のケイレンの予兆で飛ばすことができませんが、10名ほど抜いて歩道橋の上のチェックポイントを1時間28分(昨年より2分早く)で通過です。休山への上りを走っていましたが、水を飲んで胃が調子悪くなり、両太腿が痛くて走られなくなり、上りの半分近くを歩くことになりました。そのうちガス欠になったのか体がとても熱くて歩くこともままなりません。頂上までの1Kmは15分かかってしまいました。
    休山頂上のチェックは2時間35分(昨年より10分遅れ)で通過です。下りになるとゆっくり走ることができるようになりましたが、残り5Km前の上りになると体が熱くてヨロヨロの歩きです。その後の下りもまともに走ることができません。残り3.8Kmの案内版の地点で3時間経過してしまいました。その後も両太腿が痛く、体が熱くて走ることもままなりません。「呉灰ケ峰・休山めたろ〜病」に罹ったなと思いながら、やっとのことでゴールにたどり着きました。ゴール後には立っていることもできませんでした。
    記録は、記録表の掲示があるのですが3時間20分までが掲示され、その後の記録がなかなか掲示されません。ゴール地点から記録のプリント表が届かないからです。やっと届いて記録表に転載され始めましたが、私の番になって担当者が3時間28分と書いてから、他の人と話をしたり、ほかの用事が入って秒の記載が止まってしまいました。しばらく待ってやっとタイムが判明です。HAKOさんではないですが、大会運営がお年寄りばかりで先行きが心配ですね。
    (桜井)

  • 利用温泉  
    その他