大会名 Mizukami Mountain Fes 市房山バーティカルレース(第1回)
開催日・天候 2017年9月23日(土)・晴ときどき曇
開催地 熊本県球磨郡水上村
部門 4.3kmのみ
参加者 桜井,和崎,めたろ〜
コース概要 市房山キャンプ場から市房山山頂(1721m)までの4.3km,標高差1100mを直登する片道コース(ゴール後は来た道を歩いて下りる)。制限時間2時間30分。
参加賞 地元産の米と水
コメント


  • Mizukami Mountain Fesの一環として行われた市房山バーティカルレース4.3Kmの部に、和崎さん、めたろ〜さんと参加しました。 
  • 朝早く出発し、高速道路(門司〜人吉)を使って5時間弱で到着です。「九州よかよかドライブパス2017」(九州内の高速道路が乗り放題、3日間6500円)を使いました。
  • 天気は晴れ、暑いくらいでしたが、朝のうち雨が降ったと言うことで滑りやすいところがありました。
  • コースは市房山キャンプ場から市房山山頂までの4.3Km、累積標高は1150mです。スタート前は林道2Km、登山道2Kmとの説明がありました。コース図もそのようです。しかし、実際はスタートして200mほどで登山道に入りました。
  • レース後はえびの市に移動し、道の駅えびのの駐車場の一角を借りてエリンギです。

    スタートは12時、林道を和崎さんがスイスイ登っていきました。林道をそのまま登っていくと思っていたら、すぐに登山道に誘導されました。めたろ〜さんと前後しながら登っていくと和崎さんが失速してきたので追い抜きました。
    石段や木の根がむき出しになった登山道を登っていき、傾斜がきつくなって来てめたろ〜さんに引き離され、その後はゴールまで姿を見ることはありませんでした。
    市房神社(四合目)を27分で通過、ここから一段と登りがきつくなります。岩場、むき出しの木の根、ハシゴなどの急斜面を這って登っていきました。50分ほど登っていくと傾斜が緩やかになり、前に見えるピークまで行くと頂上につき、良いタイムでゴールできると思ったら大間違い、更に先がありました。このピークがゴールと思ったらまた先があり、登り続けてやっと頂上が見えてきました。頂上で足止めされていたランナーも下ってきます。やっとの思いで頂上にゴールしました。神社から頂上まで3名を追い越し、途中給水はなしです。
    その後なかなか和崎さんが登ってきません。「山の魔王」ともあろうものがどうしたのかと思っていました。係員に聞いてみると「37人中36人がゴール(しかし下山途中で5人以上登ってきていたのだが?)、リタイアは2名」とのこと、和崎さんがビリだと思いました。係員にリタイアの名前を検索してもらうと和崎さんの名前があり、足を怪我したかと思いました。めたろ〜さんが電話しても通じないので下山です。
    足場が悪く滑りやすいので早く下ることができません。10名近く追い抜いたのですが、かっ飛んでいった3名にはついて行けませんでした。和崎さんは貧血のような状態で気分が悪くなり、神社の上まで登ってリタイアしたとのこと(原因は靴下の締め付け?)、大怪我でなくて一安心です。

  • ◆男子の部
     トップ 0:59:59
     めたろ〜さん 1:38:20 部門22位
     桜井 1:42:18 部門27位(36名中)、総合29位(39名中)
     和崎さん DNF
    ◆女子の部
     トップ 1:14:41
    (桜井)

    市房山キャンプ場から山頂まで4.3kmの直登レースに参加しました。市房山に登るのは、2010年の「日本一の桜の里マラソン」ゴール後に登って以来7年ぶり・・・になるはずでした。
    あまり走っていない上に、山にも4ヵ月登っていなかったので、とりあえず登頂だけを目的にスタートしました。キャンプ場出発直後の林道は快調に足が進み、桜井さん、めたろ〜さんに先行。スタート前の説明では、そのまま林道を上り途中から登山道(参道)に入るコースだと理解していましたが、かつての登山マラソン同様、小さな橋を渡るとすぐに登山道に入るコースとなります。最初のうちはそこそこのペースで山道を上っていきましたが、次第に息苦しさが尋常ではなくなり大幅にペースダウン。2人にあっさり抜き返されてしまいました。後を追いながらゆっくり歩いていると、なぜかめまいがしはじめ、まっすぐ歩くのも難しくなりました。
    市房神社(4合目)に到着したところで、あまりに苦しいので社殿の中で5分くらい休み、落ち着いたのでまた山頂を目指すことにしました(この時点でたぶんビリ確定)が、300〜400mほどでまためまいがして、座り込んでしばらく休憩。時計を見るとスタートから1時間が経過しており、この調子では制限時間内(2:30)ゴールも無理だと判断し、下山することにしました。
    体調不良の原因は、一昨年足を痛めた際に買い、これまでも何度か(平地のレースで)使っていたロングのサポートソックスの加圧が強すぎたためらしく、翌日別の靴下を履いて登った霧島(大幡山〜丸岡山〜夷守岳)では何の不調も来しませんでした。
    (和崎)
    利用温泉 熊本県:
     人吉温泉・新温泉(人吉市)
    宮崎県:
     京町観光ホテル(えびの市)
     コスモス温泉,恵の湯 神の郷温泉(小林市)
    鹿児島県:
     鶴丸温泉(湧水町)
    その他