山名/標高 白石(しらいし)山/541m
登山日・天候 2003年1月16日(木)・曇一時晴
行程 登山口駐車場〜大岩分岐〜馬の鞍岩〜白石観音〜物見岩〜(折り返し)〜接待岩〜大岩〜登山口駐車場


県道26号線沿いに立てられた登山口の標識を見て、舗装された林道に入る。
5分ほどで林道終点、広い駐車場と案内板のある登山口に着く。


よく踏まれた登山道。階段などもなく快適に歩ける。道端には地元の小学生が作った看板が。
(右)「頂上まであと少し」は、途中で5回くらい出てくる。最初の看板で気を 緩めると、あとが辛い。


大岩への分岐点を過ぎると、巨石が目立つようになってくる。岩陰にはまだ雪が残っていた。
(中)薬師岩の上に建てられた石の祠。中に鎮座するのはやはり薬師如来?


(左・中)巨岩の中に安置された白石観音。  (右)観音像の先5分ほどの登りで、物見岩に到着。
注:白石山の山頂(三等三角点)は、物見岩よりさらに山道を5分ほど進んだところにあるが
  今回は気付かずにここで引き返してしまった。下山後に事実を知ってガッカリ。


物見岩より、南西から北東にかけて約180度のパノラマ。下は拡大画像

(左)狗留孫山と石ヶ岳 (中)要害岳、千石岳と金峰(みたけ)山 (右)蕎麦ヶ岳山頂部


物見岩を下り、巨石群の中の「接待岩」に立ち寄る。
自然の岩の屋根を利用した元修験場は予想以上に広い。80名ほどが収容可能だという。
現在では、毎年8月9日〜10日に地元の有志による接待講が行われている。