山名/標高 三倉(みくら)岳/702m
登山日・天候 2002年10月3日(木)・晴
行程 キャンプ場(11:00)〜登山道Bコース〜胴乱岩〜上の岳(11:55)〜中岳(12:10)〜 下の岳(12:35)〜9合目小屋〜三角点(13:10)〜9合目小屋〜登山道Aコース〜登山道Bコース 〜キャンプ場(13:55)


三倉岳周辺は県立自然公園として整備され、登山道も2つのコースがある。
今回は上の岳〜中岳〜下の岳の順にピークを踏む「Bコース」から登山開始。
キャンプ場を抜け、登山道に入る。 (左)駐車場内にあるクライミングウォール


雑木林の中をくぐり、切り立った岩峰に続く登山道。5合目を過ぎると傾斜が どんどんきつくなる。
何度も休憩を取りながら、岩壁を巻いて山頂を目指す。


上・中岳の分岐点(左)。とりあえず上の岳に登ってみる(中)が、あまり眺望はない。
分岐に引き返し、鎖や木の根、岩に打たれたボルトにつかまりながら中岳の頂上へ。


中岳山頂。むき出しの岩の上に立つと「目もくらみそうな」360度の眺望・・・
といいたいところだが、この日は霞がかかり、あまり遠望はきかなかった。
ふと上の岳に目をやると、見ているだけで恐くなるような光景が!


中岳を下り、最高峰の下の岳へ。やはり見晴らしは今ひとつだが、広い岩の上で昼食にした。


山頂三角点は、9合目小屋(左)にいったん下りてから、再び急坂を上ったところにある。
(中)周囲は木々に覆われ、眺めは全くない。 (右)山中には栗がたくさん落ちていた。

下山後、国道186号線を北上し、佐伯町の「道の駅・スパ羅漢」に入浴。